![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.73423 | 足の親指の先がピリピリ痛い 何科を受診すべき? |
うきさん(女性/26歳) 2008/09/24 22:24:10 |
もし似た症状の方がいらっしゃればと思い投稿しました。 症状をできるだけ詳しく書くので、少し長文になります。 また、分かりにくいと思いますので、先にお詫びします^^; 丁度一週間ほど前から、左足の親指の先の感覚が鈍くなり、 やがてピリピリと痛み出すようになりました。 床に足を付けるところまではできるのですが (床につけた時点でじんと痛みます)、 かかとをぐっと上げて、つま先立ちみたいな状態になると 何かがはがれる?というかちぎれる? みたいなビリビリした痛みがあります。 それがなんだか怖くて不自然な歩き方になっています; インターネットで調べたところ、外反母趾かなぁと思ったのですが、 関節は全く痛くありません。 見た目もほぼ変わりありません(関節の根元が少しはれています。 触っても強く押しても全く痛みはありません)。 ただ、正常な右足の親指に比べて関節の動きはにぶいです。 特に内(右足)側に向かって開くことがまったく出来なくなっています。 腰は最近少し痛み出しました。 ですが、日常生活に支障がでるほどのものでもありません。 また、常に痛む事もなく「たまに痛いな」といった程度です。 さて、これは病院で何科を受診すべきなんでしょうか? それともカイロプラクティックなどの方が良いのでしょうか? 我ながら間の抜けた質問ですが、 症状に思い当たるふしなどありましたら回答をいただければと思います。 長文失礼いたしました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |