悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.45754 パニック障害と嘔吐恐怖について(長文です)
藍さん(女性/21歳)
2007/12/04 01:17:07
私は三年前の高校卒業間近の冬休みに、胃腸炎になり嘔吐しました。始めは胃もたれのような感じだったので胃薬を飲んだんですが途端に吐いてしまいました。嘔吐経験自体が浅かったのでその日から嘔吐恐怖症になりました。
学校へは毎日専用バスで行ってたのですが、乗り物酔いなんか全くしなかったのにその日を境に酔うようになってしまい、二人乗れる座席をいつもあけてもらって寝ていました。

それから何をするにしても気持ち悪さが伴いました。ご飯も「お腹いっぱい」ではなく「もう気持ち悪くて食べられない」という感じになりました。外食も恐怖から出来ませんでした。
相当苦しまされたのですが、以前精神科にかかった経験のある友達に精神科行こうか悩んでる事を言うと、「惨めになるから絶対やめた方が良い」と言われ、両親にも相談しましたが精神科なんて恥ずかしいから行かないでと言われました。

日毎に体重は落ちていき、二週間で10キロ減りました。当時はかなりやつれていました。

日がたつにつれなんとか克服したい気持ちが強まり、普段車なのですが電車に乗ってみたり、外食を頻繁にしてみたりしました。

ようやく忘れかけていたのですが、今日夜ご飯を食べた後胃もたれ感があり、少し横になったのですが治りませんでした。ちょうど少し風邪気味なので、少し前に風邪を引いた時に病院からもらった吐き気止めを飲もうと思ったらもう無かったので、また胃薬を飲みました。

ピークは過ぎましたが本当にさっきまで吐きそうだったんですが、ほとんど気合いで乗り切りました…。

何するにもついてまわる吐き気がもう嫌です。怖がらず精神科を受診すべきでしょうか?

読んで下さって有り難う御座いました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.