![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.43381 | りょうさんへ質問です |
匿名さん(男性/24歳) 2007/10/28 09:34:16 |
りょうさん、回答ありがとうございます。 確かにお客さんに説明する時はそう感じられるかもしれません。 私は作業は理屈が分かってやらなければモノになってないんじゃないか(意味がないんじゃないか)と時々、思ってしまいます。 でも理屈が分かってなくても誰もが「こういうものだ」という風に納得していることもたくさんあると思います。 私が先日、質問した湯漏れの質問のように様々な条件があり理解、説明するのが困難な疑問は理屈が分かってなくても「こういうものだ」と誰もが納得していることの一つだと考えていいんですよね? りょうさんだったらどういうに考えて納得しますか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |