![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.197155 | みなさんに質問です |
ゆうじさん(男性/40歳) 2024/03/05 09:36:59 |
私は人間関係が理由という情けない理由で会社を 途中で辞めたことがあります。 そういう負い目があり、【そのことを知っている人には情けないやつだと思われて自分の顔がその人には見えてないんじゃないか?】という変な考えが浮かぶようになりました。 だけど人間関係で仕事を辞めるのも情けないことではなくやむを得ない退職理由だと思えるようになりました。 それで私が人間関係を理由に会社を退職したことがあるということを知っている人と話している際に【私は人間関係というやむを得ない理由で会社を退職したので、それが理由で私の顔がその人から見えなくなることはない】というふうに思うと自分の顔が話している相手に見えていると素直に思えて安心できるようになりました。 しかし【私は人間関係というやむを得ない理由で会社を退職したので、それが理由で私の顔がその人から見えなくなることはない絶対に100%ない】というふうに思うと逆に気になってしまい、自分の顔が話している相手に見えていると素直に思って安心することができません。 それで、皆さんに質問なのですが、このように【絶対に100%ない】というふうに思うことによってかえって気になって安心できないということはけっこうありますか? 回答よろしくお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |