![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.196885 | 家の仏壇 |
マリさん(女性/40歳) 2023/07/13 08:16:26 |
実家に母が生んですぐになくなった子供の仏壇があり、私はその翌年なくなった子供が生まれた日に生まれたそうで、自分では生まれ変わりなのかと気持ちがあり毎日仏壇には手を合わせています。ですが、母はここ数年2階に仏壇があるので足が痛いとか疲れたとかでお盆ですら手を合わしたことがありません。父は手を合わしています。ここ数年母は野良猫に庭を自由に使わせてエサをあげたり、寝床を作ったりして可愛がっていた猫がいたのですが、ひかれたり、何か悪い物をたべたり、いなくなったりでなぜ長くいてくれないのかと言っているのですが、仏壇に手を合わせてないからかな?とか思ってしまうのですが、回りの人に聞いてみると、そんな訳ないよ!お母さんに言ってダメだよ!って人がほとんどなのですが、関係ないのだとは思うのですが、他の方の意見も聞いてみたくて投稿しました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |