![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.196621 | 過去の事と良薬は口に苦し・多数派=正しい、について |
生きるのが辛いさん(男性/32歳) 2022/10/08 19:01:56 |
いつもお世話になっています。 発達障害持ち30代男性です。 「良薬は口に苦し」「人間厳しい意見も必要」と過去に親から受けた事や、多数派=正しい、について相談があります。 最近、「良薬は口に苦し」「人間厳しい意見も必要」というのは、見聞きした事が「自分にとって不利益を被るかどうかで良薬かどうかを見分ければいい」という事を学びました。 しかし、10数年前に親から受けた事は良薬は口に苦しでどう処理すべきか分からない状況です。 本来なら過去はどうでもいいのですが、「良薬は口に苦し」「人間厳しい意見も必要」「戸塚ヨットスクールが全て正しい」という苦しみの幕開けになった出来事だったので。 まず、子供の頃、自分は発達障害で親も頼れる人がいなかったため、親から戸塚ヨットスクールに入れてやる、更生施設に入れてやると脅されていました。現在はこれについては謝罪を受けています。 そして大学生になってバイトをしますが、当時の自分は考えがかなり甘く、バイトをクビになりました。 尚、この頃自分の様々な悩みで、とあるカウンセラーにお世話になっていました。 そして、バイトクビの原因で、一部いい加減にしてしまっていた過ちがあったのですが、そこを更生施設送りレベルと思ってしまい、過ちを認めるどころか、針小棒大にしてしまっていました。 バイトクビの話をカウンセラーと親にしましたが、カウンセラーは貴方は全く悪くないという意見で、親は自分の非は認めろという意見でした。 しかし、自分の非を認められなかった自分は甘いカウンセラーの意見に完全に縋ってしまったため、親にブチ切れられ、しばらく絶縁されてしまいました。 その後復縁し、反省もしましたが、戸塚ヨットスクール脅しの記憶が蘇り、戸塚ヨットスクール思想に10数年苦しめられる事になります。良薬は口に苦しという事も苦い良薬?に苦しめられる地獄が続いています。 甘いカウンセラー事件は戸塚ヨットスクール思想とは真逆であるため。 最近認知療法で良薬は口に苦しの使い方をいい方に変え始めているものの、先述したカウンセラー事件が落とし込めてないせいか、なかなか身につきません。 他にも戸塚ヨットスクール思想(=右派〜極右思想)はネットやSNSでかなり支持されているため、多数派=正しい、と思ってしまいます。 因みに戸塚ヨットスクール思想に限らず、ネットやSNSは何万単位の人が書き込んだり評価をしているため、多数派=正しい、とみなしてしまいます。 やまゆり園事件の犯人(戸塚ヨットスクール思想と同じらしい)も世間では正しいというのがネットやSNSから分かるし。 過去とはいえ、甘いカウンセラー事件はどう落とし込むべきでしょうか。 また、多数派=正しい、というのはどうすれば良いでしょうか。 因みに、今は正社員として普通に働いています。 分かりにくい文章で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |