![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.196207 | 少人数家族の野菜、使いかけ |
麻美さん(女性/30歳) 2021/04/21 19:10:24 |
夫婦と子供の3人家族です。 私も夫もどちらかと言うとあまり食べない方です。 ですので、野菜などは買ってから使い切るのに苦労してます。 この前、うちとほぼ同じ家族構成の学生時代の友だちのsns見たら、夕飯のハンバーグの写真が載ってました。 付け合わせは、ズッキーニ、にんじん、しめじ、玉ねぎ、が少量ずつでした。 見た目はとても綺麗だったのですが、ズッキーニやにんじんは輪切り2枚くらいで、家族分同じ量としてもハンバーグの付け合わせには余りが出てるはずです。 毎日食事の支度して使いきれない野菜が出るのは当たり前でしょうか? にんじんは使い回しできたとして、ズッキーニは余ったらどうするの?、て感じですありがとう 皆さん宜しくお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |