![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.196010 | うつ病の父親 |
kuさん(女性/13歳) 2020/10/08 00:16:35 |
はじめまして。 初めてこのサイトを利用せていただきます。 中学生です。 私の父親はうつ病です。 といっても重度のものではなく、仕事には行っています。(たまにサボりますが) ですが、たまに情緒が安定せず怒鳴り始めたりすることがあります。 それに昔から暴力があり、悪いことをしたり父親の機嫌を損ねれば暴力を振るわれていました。 殴る、叩く、家から閉め出す、蹴る等。こうした暴力を受けてきたせいか 誰かが手を上げると、目を瞑り、体を丸くする癖がつきました。 今は暴力は有りません。 母を通じて、暴力をやめてくれといったら深夜に家の中で暴れ家出しましたがそこから暴力は無くなりました。 しかし、暴言もあり傷ついています。 まだ、夢に手出てきたりトラウマは消えません。 愛されているのは知っていますが、それより嫌な記憶が多すぎて逃げたいです。 まだまだ相談したいことがたくさんあります。 どうしたら「愛されている」と実感できますか。家族を心から愛することはどうしたらできますか。 死にたいです。親不幸ですね笑 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |