![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.195909 | 本気で悩んでいます。 |
質問男さん(男性/29歳) 2020/07/27 21:04:56 |
先に質問したばかりで、すみません。 現在、新築の住宅建設を進めています。 建設にあたり、妻や民間の相談窓口の方などと検討を重ね、ある工務店で契約しようと決定しました。(現時点、未確定) 早期に見積などを出してくれ、営業の方の対応や、その他のサービスなども良かったのが決め手で、その業者を選びました。 という状況を伝えていたにも関わらず、最近になって母親から連絡があり、弟の仕事の関係で取引のあるA建設で、契約をしてあげなさいと言ってきたのです。 詳しく聞くと、弟の顔を立ててあげなさい、良いサービスをしてくれる、建てるなと言っている訳ではない、あなたにとって悪い話ではないからなどということでした。 確かに、弟の自営業の経営は下降気味ではあることは知っていました。 そのような事情は分かりますが、お金を払うのは自分達で、当然、住むのも自分達であること、妻と相談し、総合的に考えて、その工務店に決めたことなどを説明しました。 しかし、何を言っても、納得してくれませんでした。 しまいには、電話を一方的に切られる始末でした。 母が、このようなことを言ってると妻に言えば、激怒するのは目に見えています。 だから、黙って私自身で打開策をひたすら考えています。 ですが、答えは出ず、結局のところ自分達で選定した工務店を変えたくないという結論に至りました。 どのように母を納得させるべきか悩んでいます。 ちなみに私は、この住宅購入の前に、マンション購入を検討しており、契約前日に、妻の母に止められて購入を断念した経験があり、実母からは、その時に義母の意見を飲んだのだから、今回は私の意見も聞いて欲しいなどと言っています。 毎回毎回、私の行手を阻むように障害が入ります。 もう、うんざりです。 本気で悩んでいます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |