![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.195827 | 職場での仲良しごっこにうんざり |
匿名希望さん(女性/23歳) 2020/06/01 21:36:58 |
今年入社した新入社員です。 女性が9割の職場なので、いい大人なのにお昼休憩も帰宅もずっと団体行動する人が多いです。 そのため同期同士で集まるシフトのときは、昼休みも帰宅も同期とずーっと一緒に行動することになります。 帰宅時は全員が揃うのを待ち、方向が同じときは全員で同じ電車に乗ります。 3〜4人で行動していて、誰か1人が買い物したいと言うとみんなで買い物に付き合います。 研修帰りに私がスーパー、Aがドラッグストアに行きたいと言い、BとCはAの買い物に付き合っていました。 スーパーでの買い物を終えたときに「今どこー?」とLINEが来て、束縛されているような気分でした。 (他の人は買い物後は一緒に帰るものと思っているから) 昼休みはお弁当があるからと断れますが、帰宅まで一緒にいるのは正直息が詰まります。 昼休みは1人行動していますが、何しているかと詮索されることも苦痛です。 話題はだいたい会社の愚痴か誰かの陰口になり、気疲れで家に帰ると死んだように眠ってしまいます。 大学時代の気を遣わなくてよいあっさりした友達関係が恋しく、大学時代に戻りたいとすら思います。 (もちろん仕事で必要なときはチームで協力しています) いじめられているとか今すぐ転職したいとかではないけれど、出勤日の前日や出勤中の電車内で腹痛やめまいがしたこともあります。 団体行動が苦痛という理由で体調不良になってしまうのは甘いのでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |