![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.195155 | 大学を辞めたい。 |
匿名さん(女性/19歳) 2019/04/03 08:11:34 |
去年、地方から上京し看護系の大学に入学しました。 ですが高校の卒業間近に親友から裏切られ、人間不信のまま入学し友達はできませんでした。それでもいいと割り切って前期は頑張りました。 中学時代はいじめから不登校になり、その時に精神的に不安定になるようになりました。 それなのに一人暮らしを始めて、学校もつらくて、友達もいない、精神的余裕もなくずっと泣きそうで喉が苦しくて。 後期は2日行って行かなくなりました。年末に実家に帰り、だいぶ精神的にも元に戻り専攻決定があったのですが他の学部にしようか。でもまだ看護でもう少し頑張ってみたいと思い、結局看護にしてしまいました。 今日から前期が始まるのですが、耐えられないです。 抗不安薬を飲んでも効いてる感じはなく、無意識につらいつらいと発しています。 一人暮らしにしたのは、ただ家族から少し距離を置きたかっただけで自立したいという目的ではなくて。だからより苦しくなっています。 色々調べても、辞めない方がいいとかそれは分かっています。なのでこうしてまた前期を取りました。ですがもう無理そうです。 大学は強制ではないので行かなくてもいい事は分かってます。でも将来を考えたら出なきゃいけない義務感に押し潰されそうです。 こんなクズみたいな自分が本当にどうしようもなくて、もう死にたいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |