![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.194781 | 飲み会で・・・ |
ayayaさん(女性/24歳) 2018/10/22 16:47:18 |
男女3人ずつで飲みに行きました。 2次会で飲み物単品だけのオーダーでした。 うち男性2人(A・Bとします)が2杯のみ 他4人は1杯ずつで(1杯750〜900円くらいでした) お会計になり合計6,300円となったときに Aが「女性陣は1,000円でいいよ!」といい 男性陣が1,100円支払って終わりました。 結果的にはA・Bが得した感じです。 別に1,000円払うことは良いのですが A・Bが「2杯飲んだから少し多く出すわ!」と 言ってくれてもよかったんじゃないかなあと思うし 男性陣が多く払うよ!みたいな言い方だけど 結果的には1杯飲んだ4人が負担してるんだよ・・と思い なんか腑に落ちませんでした。 けどそこまで考えるのもけちくさいのかなあ でもべろべろに酔ってもなかったし ちょっとした心遣いあってもよかったんじゃないかなともやもや。 私がけちなだけでしょうか? あまり気にしないほうがいいんでしょうが・・ もやもやが消えないので投稿してしまいましたm(__)m |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |