![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.194725 | 職場にいる意味不明な人について |
ななさん(女性/39歳) 2018/10/05 02:07:50 |
できるだけ許容しようとイライラを愚痴らず押さえ込んできた結果、胸焼けで眠れなくなってきたのでご相談させてください。 今年2月に中途で入ってきた30歳女性(技術職)の方が隣の席に来まして、最初からちょっと不思議ちゃんかな?って感じの反応でしたが、まあ不慣れさ故にかと思っていました。 技術的にはあまり高くないですが、過去5年間の職務経験があり、やる気満々だとアピールされ、モチベーション採用されたそうです。 しかし、実際に仕事を与えてみると、 納期は守れない、自分でスケジュール管理ができない、報告連絡相談ができない、仕事のスピードは極めて遅い、理解力に乏しく同じ事を3人がかりで教えても言った事ができない など、今までどうやって仕事してきたのか…と思うレベルでした。 それでも仕事をなんとか与えて、ベテランさんが必死に教えても 自分だけ怒られてる、とか、そんな言い方しなくても、とか言いながら毎回場所を選ばず泣きます。 いわゆる「でもでもだって」さんで簡単な指示を頑なに受け入れずやり方を変えようとしませんし、逆に仕事を与えなくても何かしてるフリをして、自分から仕事を貰う事や忙しそうな人の仕事を貰うといった事は絶対しません。 謎行動は多々あり、 ・異常な程キョロキョロして聞き耳をたてている。 ・人がヒソヒソ声で仕事の話をしていると凄い凝視する。 ・自分が出来ない仕事を他の人がやると、謝りお菓子を渡してくるけど、それ以外何もしない。 ・10分に1回くらいの頻度で音を立てながらペンを投げ捨てたかと思うと泣き真似をしてる。 ・人が使うために持ってきた物を片付けようとする。 ・人が印刷したものを何の声かけもなく自分のファイルにいれる。 (しかも聞くと堂々と言う。あれ?プリントでてなかった?→私のファイルにいれました。といった感じで。) はっきり言って、こんなに鬱陶しくて腹が立ってガッカリする人初めてです。 怖いし、面倒くさいので関わりたくないのですが、それでは職場の空気が悪くなる一方なので、(既に最悪ですが) まず、自分がイライラしないための緩和方法、、、 そういった人との接し方や教え方など何か少しでも知恵や経験がある方、、、 いらっしゃったらご意見頂けないでしょうか。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |