![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.194707 | 反抗期 思春期の終わり方 |
メープルさん(女性/17歳) 2018/09/27 14:26:38 |
長文失礼します。 中学1年の秋頃、色々あり精神的にも体力的にも限界を迎えて居た時がありました。 過去に鬱を患って居たのですが、それが戻ってきたような時期でした。 けど家に帰るといつも父の話し相手をするのは私でした。姉もいるのに父はずっと私にばかり自慢話や、映画の話。父は仕事を頑張ってくれているので私が話を聞かなくちゃと次第に責任を感じるようになっていき、重りとなり心が耐えられなくなってしまいました。よくある思春期の父娘のような関係にはなりたくなかったので どうにか父を傷つけない方法で少しだけ距離を置けないかと自分なりに努力して見ました。 しかし何も変わらず。最終的に無視するしかないという答えに辿り着いてしまいました。最初は無視するたびに心が痛んで、でも私のメンタルが限界で 日に日に父へ強いストレスを感じるようになってきました。そしてそこから父がリビングへ来ると避けるように部屋にこもるようになり、会わずに済むよう時間をずらすようになり 今日までの数年間ずっと会っていません。 父はこれまで何度も私と仲を戻せないかと母に相談したり、食べ物を買ってきてくれたりしてくれていました。当時はそれもストレスで、ごく稀に鉢合わせしてしまった時 思わずイライラを態度に出してしまったこともあったので今となっては申し訳なくて、気まずくて どうしたらいいのか分かりません。 距離を置いたり 傷つけてしまったのは私ですが、今からでも仲直り(?)できないかと思っています。 何年も距離を置かれて居た娘に突然リビングに居られたら困りますか? もしかしたら 父に嫌われているかもしれませんが、今度は私が父を不快にさせてしまうかもしれませんが どうにかしたいです。 どうしたら 父と前のように普通に話せるようになるでしょうか |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |