![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.194536 | 気象ノイローゼ |
のんたさん(女性/20歳) 2018/08/01 22:28:08 |
千葉県の南の方に住んでますが 毎日毎日外は30度以上。熱中症になりそうで外に出るのも怖く どうしても出なくてはならない時は水筒と塩飴持参だけど 出かける前の予期不安が酷すぎる。 そして雨が降らない事が憂鬱で毎日毎日、ネットの天気予報のページに 張り付いてしまう。 現在、千葉県全体のダムの貯水率は90パーセント以上らしいけど 房総取水路からやって来る利根川上流のダムの貯水率が全体で下がってるというニュースを見て怖くなった。 こないだの台風も思った程、関東には雨を降らせなかったそうだし このままだと干ばつになるんじゃないかと怖くて怖くて仕方ない。 かと思うと、台風発生のニュースに対しては関西で起きた様な大水害が 起きるのでは?と怖くなる。 しかも千葉県沖でスロースリップが起きて地震が多くなったりもあって もう心が疲弊している。 心療内科で薬を出して貰っても効果なし。 毎年この繰り返しなんだけど どうしたらいいか分からず困っています。 ダムの貯水についてはダムを誘致したい業者、節水を心がけさせたい行政などによる情報操作という説もあるけど 本当でしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |