![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.194436 | 子どもの勉強時間と夕飯の時間 |
秋保さん(女性/40歳) 2018/07/01 13:15:19 |
夕飯はなるべく家族揃ってが難しいですが、一人っ子なので必ず私は子どもと一緒に食べます。 中学にあがってから定期考査前は部屋にこもって勉強をすることが多いです。 だいたいいつも夕飯が出来上がる時間は同じなので、できたら子どもを呼びに行きますが、この問題終わってから行く、切りが悪いからすこしあとに行く、などと言って15分くらい部屋から出てこないときもあります。 先食べててと言われることもありますが、一緒に食べたいのでまってますが、私が子供の頃はどちらかと言うと、例え勉強であっても子供優先で時間が動いていた覚えはなく、複雑な気持ちです。 皆さんのい家はどうですか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |