![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.193805 | みなさんならどうしますか? |
よしえさん(女性/26歳) 2018/01/07 22:19:00 |
同じ習いごとをしているメンバーに50代の女性で合わない人がいます。 いい人なんです。 良くも悪くも天然でKYといった感じでしょうか。 悪気なくなんでも言っちゃうんだろうなと思います。 よく声をかけてくださるので、聞かれたことに色々答えてたら、他の人に私の職業をぽろっとばらしたり(言ってほしくないという意思表示はしました)、とにかく会話のテンポが合わないというかイラッとすることをズカズカ言ってきます。 体を動かす系の習いごとなので、同じ時間帯になったりすると、憂鬱です。 気にしない気にしない、と思って臨んでも、必ず帰るまでの数時間の間にイラッとすることが何回か起こります。 根本的に合わないんだろうなと思いますが、距離をとっていいでしょうか。 それとも合わせて我慢してればいいでしょうか。 その方は無邪気に言ってるだけなので、私が嫌がっていることとか気づいてないです。 「そういうことは聞いたり言ったりしないでほしい」と伝えてもいいでしょうか。 ふと、発達障害なのか?と思う感じで、人とのコミュニケーションの取り方とか距離感がうまくつかめないのかな?という感じです。 その習いごとが本当に好きで楽しみで、その場所でストレスを感じるのが嫌なんです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |