![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.193658 | 社会不適合者であるということについて |
まふゆさん(女性/22歳) 2017/11/24 10:17:27 |
現在、内定ゼロの就活生です。 解禁日が3月1日だったのですが、私は2月中旬あたりから活動をしていました。 しかし、面接や筆記試験で落ちまくり、現在に至ります。 筆記試験が落ちまくるのは私の勉強不足が原因と理解しているので、少しづつですが、勉強をしています。 ですが、もともと勉強が大嫌いなだけに、この行動が非常にストレスになっています。 それだけでなく、中学生の時のいじめが原因で、学校やアルバイトに行く日以外はひきこもりとして、パジャマ姿でネットやゲームばかりしています。 友達と一緒にいるより、一人でいる方が好きです。 そして、その生活が楽しくて仕方なく、ずっとこのままでいたいと思うほどになりました。 面接でよく聞かれる学生時代に頑張ったことは、アルバイトのことを話しているのですが、それ以外は?と聞かれると答えることがほぼないです。 一人旅をしたことや学園祭のことを話していますが、相手の反応はあまりよくありません。 両親は、気をつかって厳しいことを言ってこないのですが、もし就職できなかったら、アルバイトでも契約社員でもいいからとにかく働けとだけは言ってきます。 アルバイトに関しては、現在しているのを継続すればいいのですが、はっきり言って辞めたいという想いの方が強いので、それなら契約社員になろうと思っています。 最近テレビで、就職できなかった人が海外で働いているというのを見て、興味を持ちました。 その人は英語が話せなくてもいいという職場で働いている上に、労働条件もよく、住まいは会社の方から家具付きを用意してもらい、家賃等も負担してもらっているそうです。 就活をはじめる前から、日本の労働について、不満をたくさん持っていた私は、その人のような働き方がしたいと考えるようになりました。 両親もこういう求人探したら?と言ってくるようにもなったのですが、仮にそのような求人を見つけたとしても、海外で暮らすということに不安しかありません。 日本の労働には不満がたくさんあっても、治安や文化等は他国には劣っていないと考えいます。 それに世の中は甘くないということを就活で改めて学んだので、私の性格上、どこに行っても上手くいかない気がします。 母からは、確かに仕事できそうにない顔してるし、実際そうだしな〜と言われています。 現在しているアルバイトは接客業なのですが、今は少なくなったとはいえ、最初はミスが多く、お客様に腹を立てたりすることで、もともと人嫌いだったのがさらに悪化したりと鬱になりかけ、一週間以上休みをいただいたこともあります。 これらのこともあり、すでに私は社会不適合者であるということがわかりました。 長々と書きましたが、この先不安しかありません。 不安しかないのに、焦らない私もある意味すごいと感じています。 嫌だと感じることは小さいことでも非常にストレスだと感じてしまいます。 自分に甘いとわかってはいるのですが、甘くなってしまいます。 何度も、社会が8割悪く、自分が2割しか悪くない等の、意味不明なことを言うようになりました。 本当に情けないと思っているのに、態度が変わらないです。 こんな自分嫌なのに、このままがいいと考えてしまいます。 どうしたらいいかわかりません。 卒業まで粘り強く就活はするつもりですが、おそらく内定ゼロで卒業しそうです。 大学の教授は、卒論を真面目に取り組んでることを評価してくださり、その真面目さは必ず評価してくれる会社が見つかると慰めてくれるのですが、これはただ、卒業だけはしたいということと、さっさと終わらせて残りは遊びまくりたいだけという理由です。 こういった真面目に見えて、腹黒いところも多々あります。 何もできない私はもうこの世にいない方がいいでしょうか。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |