![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.193435 | 中学の勉強 |
匿名さん(女性/45歳) 2017/10/06 00:03:41 |
現在私の子供中学2年生で発達が遅く普通クラスと支援学級に所属しています。 小学校の時にお友達はたくさんいました。しかし勉強はなかなかしてくれず本当に困りました。なので中学校は支援学校にいかせたのですが、お友達がいなくて泣いて地域の中学校に行きたいと言いました。 今年1月から地域の中学校に通っているのですが夏休み以降学校にいけてなくて運動会は行きました。あまりにも行かないので学校に給食だけでも行かせてほしいと先生にお願いしました。 OKをもらって行かせようと毎朝おこして給食だけでも行ってね。と本人にお願いしてるのですが一向に行きません。担任の先生にお話を子供にしてほしいとお願いした所お昼に子供をお迎えにきてくれると言うてくださいました。今日は学校に行きました。こんな状況でまったく勉強いやがる子供の未来はどうなりますか?勉強すこしでもしてほしいですが… 中学校卒業後支援学校はいやだと言うのです。どうしたらいいかわからないです。 お願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |