![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.193275 | 大学への不安 |
aさん(女性/17歳) 2017/08/26 23:24:32 |
私は今、志望している大学があります。そこは私立なのですが、大学といえど少し距離が近い感じの大学です。キャンパスはそこそこ広いですが、少し自由さが無いように感じます。 そして周りにいる先生や先輩方に少し不安があります。対応が冷たかったりだとか、どこかデリカシーがないように感じる時もあります。 私はそこが唯一将来の就職を志望する上で大学としてキャンパスがある所で、専門より大学の方が学位ももらえるし、しっかり学べるだろうという少し打算的な理由で志望しました。 正直に言うと、キャンパスの雰囲気はあまり好きではありません。オープンキャンパスに行って見学しても、自分がそこで4年間上手くやっていけるビジョンが見えずにいます。学校生活もそうですが、都会での暮らし、バイト、すごく不安で仕方ありません。 入学してから卒業できるかも不安ですし、学科も追いついていけるのかとても不安です。 ですがもし受かるのであればそれは有難い事ですし、贅沢な悩みだと思っています。 県外という理由もあり、どこか少し、地元で一人暮らしをして専門学校でもいいのではないかという甘い考えが私の中によく浮かぶようになりました。自分に迷いがある状態で上手くいくわけがないと思っています。どこかで絶対崩れてしまう日が来るんじゃないかと...。 こういう場合皆さんだったらどのように考えて選択しますか...?考えを教えていただきたいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |