![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.193196 | 一次面接が突破できない |
しおみさん(女性/22歳) 2017/08/10 14:59:24 |
就活生です。 約50社にエントリーし半分は書類や筆記で落ち、半分は一次面接で落ちます。 現時点で一次面接を突破できたのは1社だけです。 しかもその会社は二次選考が筆記で落ちました。 筆記に関しては、勉強してこなかった自分が悪いのですが、筆記試験無しで人物重視の面接でも落ち続けることに危機感を持っています。 最近は、ハローワークを利用しているのですが、そこから送った書類についても連絡なしばかりです。 まだ私と同じ状況の人がいるのはせめてもの救いとなっているのですが、私自身は希望が見えなくなりつつあります。 明日からお盆期間ということもあり、しばらくはめを外し、お盆明けにまだまだ頑張っていこうとは考えていますが、私に気を使って何も言ってこない両親には日々申し訳ないという気持ちが増すばかりです。 姉が氷河期の時に就職活動をしていたのを小学生時に見ていた時から、社会は厳しく、そして甘くないということは感じていたのですが、こんなにも辛いとは思っていませんでした。 耐えられた人達は本当にすごいと思います。 何度か学校で模擬面接の練習をし、笑顔も意識しているのですが通りません。 私はブスの領域に入っているからでしょうか。 とりあえず就職はできなくても何かしらで働くつもりですが、いつまでもそんな状態でいていいはずがありません。 やれることはやっているつもりですが、どうしても通りません。 コツを教えて下さい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |