![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.192896 | スポ少。保護者の携わり方。 |
山さん(女性/30歳) 2017/06/17 10:57:02 |
はじめまして。 小3の娘がスポ少に入団しています。 チ-ムは15人程で、監督が1人、コ-チが1人いて、少し前から手の空いている父親達が善意で練習に参加してくれています。 母親達は主に監督やコ-チ陣へのお茶出し、水筒が空になった選手のお茶の補充、応急救護などをしつつ練習を見守っていました。 活動は主に土日なので土日休みの私はほぼ毎回練習に行っています。お茶出しや怪我人の手当てのほか、他の母親達と世間話もしつつのほほんと練習を見守っていたのですが、最近入った親御さんが夫婦揃ってかなり熱心で、母親達も椅子に座ってないでグランドに出てキャッチボ-ル等選手の練習相手をするべき。と主張し始めました。 私としては、練習参加を強要するのは間違っていると思うんですが、自分の考えが正しいのか自信が持てず、他の保護者達に相談出来ずにいます。 ちなみにうちのチ-ムは保護者の当番などは一切ありません。 第三者の方の意見をいただきたく相談させていただきました。よろしくお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |