![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.192750 | 炎上覚悟で書きます |
ミミさん(女性/28歳) 2017/05/22 15:53:51 |
夫も私もヨーロッパが好きなので、 ヨーロッパへの新婚旅行が、私たち夫婦の目標でした。 結婚当初は、夫が有休を使い果たしていたので、 有休が増えるまで1年待ちました。 そして、ようやく申し込み、前金も支払い、 私は職場に休みの申請もしたのですが、 1週間後に、夫が別の場所にしたいと言い始めました。 (お金は全額戻ってくるので、良いのですが…) 夫には、職場の人間関係で 精神的に会社に行けなくなった過去があります。 後遺症で、閉所&高所恐怖症のような症状が出ることがあり、 不安になったそうです。 閉所&高所恐怖症であることは、初めて聞きました。 体調の優れない夫に合わせるべきと、頭ではわかっていても、 これまでのいろいろなことが走馬灯のように思い出されて、 どうしても諦めることができません…。 夫が休職していたことは承知で結婚したので、 また休職したとしても、生活できるように、 私は、会社に無理言って、職場を異動させてもらいました。 私情での異動は異例で、陰口を言われることもあります…。 夫は、後遺症でお腹が弱くなったため、 私はフルタイムで働きながらも、毎日、手料理とお弁当を作り、 家事もほとんど私がやっています。 自分の時間などなく、 普段から「2人でヨーロッパに行こう」と話していた目標が、 日々の糧でした。 夫の姉も同時期に結婚していて、専業主婦をしていて、 よく海外に行っています。 私の家は空港に近いので、前泊しに来たこともあります。 全部、自分で選んだ道だし、比べるものではないとわかりながらも、 自由な義理姉がうらやましいと思っていました。 でも、私もヨーロッパへ行けるからと、思ってきました。 本当に勝手ですが、そんな風に強い思い入れと憧れを持ってしまったのです。 申込をしてからは、2人で旅行本を買い、 ますます期待を膨らませてしまっていただけに、残念でなりません。 日程もツアー内容も夫に合わせ、 2人で深夜までかかって申し込んだのに、 あの時間は何だったんだ!?と思ってしまいます…。 私は職場に休みを申請した後なので、 職場の方たちに迷惑がかかってしまうことも気にかけてほしいです。 夫の家柄、私は後取りの男の子を産まなければなりません。 年齢的にも何人産めるかわからないので、 子供は早めに欲しいと思っています。 だけど、子供が産まれたら、ヨーロッパには行けなくなるだろうし、 子供が巣立つ頃には、体力的にも経済的にも行けるかどうかわかりません。 最後のチャンスと思うからこそ、諦めきれません。 実は、結婚式の時にも、途中で変更を言い出したことがあり、 夫への信頼も薄れかかってきているように思います…。 今後、生活の中で、大事なことをたくさん決めていかなければならないのに、 また変更されるのでは?と思うと、怖くて何も決められそうにありません。 話がいろいろと飛んでしまいましたが… 皆様ならどうされるか、教えてください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |