![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.192715 | なぜ私にだけそうなのかわからないです。前日は吐き気との戦い。 |
みなさん(女性/16歳) 2017/05/16 22:00:16 |
私の学校では同じ教科でもその教室によって外部講師の先生だったり、担当が違う事があります。 前はA先生の元で授業を受けていたのですが、昨年度から受け持ちが変わりとてもホッとしていました。 なぜA先生が苦手になったのかというと、その教科自体は得意ではありませんが嫌いでもなくいつもしっかりと受けたいと思い、頑張って授業で問題を解き、聞いていました。しかし、なかなか向上できずミスがあります…プリントをやっていて間違えた所を教えて下さるのですが、説明が大雑把なのと私の理解力も足らず理解できない時があります。 その時に教室中に聞こえるような大声で私に注意し、問題を間違えた事に対して笑われ、ノリでやっているとは思うのですが、笑いながら肩を持って揺さぶられたり頭をグッと押されたりする事がありました。今までの事が無ければそういう事も受け流せたのでしょうが、前にも色々あるのでそれが怖くて仕方ありません。あまり目立ちたくない私にとってはこちらに注目が浴びる事も触られる事も嫌です。 50代くらいの女性の先生なのですが私の時だけそういう事をします。私よりミスしていたり答えられない子には優しく静かに丁寧に教えて、私にだけすごく当たりが強いのです。 自分でも嫌われていると自覚しています。本当にその授業が苦痛で仕方ありません。教室にも居たくないです。 その先生の授業が、今年度からまた受け持ちになってしまいました。 授業がある前日から吐き気が止まりません。これからずっと授業を受けなければいけないかと思うとつらいです。 どうしたらそういうことをやめてもらえるのでしょうか、、、。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |