![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.192666 | 従姉妹の結婚式に参加するようにしつこく誘われる。 |
悩み人さん(女性/27歳) 2017/05/06 11:18:22 |
女性の方に相談です。 10年間会っていない鹿児島に住んでいる従姉妹(父方の妹さんの娘さんで33歳)が7月に結婚する事になりました。 私は現在、千葉で一人暮らしをしているのですが(27歳) 「〇〇家(父方側の親族)は全く出席する人がいないし、結婚式に来て欲しい。交通費は出すから」と、言われました(鹿児島には祖父母もいますが、高齢の為出られないので、私と妹に来て欲しいそうで) 特に父の妹さんに何回も言われます。 実家の父親からも「〇〇(私の妹)だけ一人で鹿児島に行かせるのはかわいそうだから、お姉ちゃん一緒に行ってあげなさい」と。 私は現在サービス業で不規則な為、なかなか有休を取る事ができません。 なので就職してからは、一度も鹿児島には行っていません。 皆さんは、結婚式にしつこく参加を求められた事はありますか? イラっときてしまう自分が辛いです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |