![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.192464 | 会社の飲み会 旦那との板挟み |
ヨーヨーさん(女性/28歳) 2017/03/28 18:36:50 |
5、4、1歳の3人子持ちパート勤務です。 現在の職場が飲み会や食事会が多く?、主人との板挟みで困っています。 主人はお金が第一の人なので飲み会などのお金を使う事に不満を持っています。 会社のご馳走になった会は食事会、会費自腹は飲み会と表記させて頂きます。 2月 食事会1回 3月 食事会1回 飲み会2回、 4月 会社のトップの方のお誕生日会(飲み会) 5月 会社のお祝いパーティー(食事会)(衣装は着物のレンタル自腹)があります。 3月は、全社員(パート含)が集まる年に1度の会議後の食事会に1度だけ参加しました。(会議後なので全社員ほぼ強制) 主人に飲み会の話をすると、会社にお金を稼ぎに行ってるのに、食事会ならまだしも、飲み会なんて、何をしてるんだ?と言われます。逆に遊びで出かけた方がまだマシ?のような感じです。しかし、私が出歩くのもあまり快く思ってないのでなおさら... 帰って来た後の機嫌が悪いです。 私もお酒は1滴も飲まないので、飲み会も食べるだけで終わり、5000円前後の高い会費を払って、ましてやパートだし子供を置いて、旦那の機嫌損ねてまで、会社の飲み会に出たくないので、なるべく断るようにはしているのですが、上司からは「年に4回は大切な飲み会がある(4月のお誕生会含)」や、「来れるよね?」みたいな圧?がすごいです(;_;) 5月のは着物レンタルなんて絶対無理!と思い、何とか理由をつけて断りましたが、3月の送別会なども断っているし、4月のお誕生会は出席しなければいけない雰囲気で、旦那の事もあり、すごく板挟みでしんどいです(´-`) 旦那の心がせまいのか、会社の飲み会が多いのか、私はどうバランスをとったら良いのでしょうか( ´・・) |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |