![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.192264 | 音楽系の大学を中退したいです。 |
olcaさん(女性/20歳) 2017/02/13 02:46:09 |
ネットに文章を載せるのは初めてなので読みづらかったらすみません。 現在音楽系の大学に通っています。 音楽をはじめたのは中学の部活からで、それから8年間音楽中心の生活を送ってきました。 私の中学は吹奏楽にかなり力を入れており、昔から全国大会の常連校と呼ばれるような学校で、そういう環境もありプロの演奏家を講師としてお呼びしていて個人レッスンを受けていたのですが、中学卒業前にその先生の先生にあたるかなり大物(?)の演奏家の方にレッスンに来ないかとお誘いをいただいて、それから先生方の強い勧めもあり音楽大学へ進学しました。 今年1年間音大生として学生生活を送ってきたのですが、入学当初より専攻の楽器に対する練習意欲が湧かずむしろ音楽自体嫌いになっているようで正直どうしたらいいか分からないです。長い時間楽譜を見ていると涙が出てきたり、門下の先生の顔や声に過剰に反応してしまいます。(理不尽に怒られたりなどはないです) それ以外の座学の授業も寝たりしているわけではないのに内容が全く頭に入ってこなくて遅れをとっていると思います。 人間関係は全く問題ないのですが、周りの音楽を好きで活動している人たちを見るとなおさら自分が情けなく見えます。 音楽大学は一般の学校と違って学費も高いし、そのほか楽器代楽譜代などとてもお金がかかってしまうので親にかなり負担をかけています。アルバイトをしたり奨学金を借りたりしてはいるのですが、それでも厳しいのは私から見ても明らかで申し訳ない気持ちがあるのですが、そこまでしてくれているのに今更中退したいですなんて虫のいいことを言うのも申し訳なくて親にはまだ何も相談できていません。 昔はあんなに夢中になれてた音楽が嫌いになってしまって辛いです 8年間支えてくれた両親、先生、友人、たくさんの人たちに申し訳なくて、かといって辞める事も相談する勇気すらなくて1人でずっと考え込んでしまいます。 辞めたところで何かやりたいことがあるわけでもなくて、今まで音楽の事しか考えていなかったので他に出来ることもないのでただ家に引きこもるだけの生活になるのは目に見えています。そんなことは親に申し訳ないですし自分もなりたくないので、ただ「私は大学生だ」という立場のためだけに学校に通っているような感じです。 考えることを放棄しているし甘えているのも分かっているのですが本当にどうしたらいいか分からないんです。 顔も知らない方達にとっては知らねえよという感じだと思いますが、吐き出す場所がたまたま見つけたここくらいしかなかったんです。申し訳ありません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |