![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.189940 | 葬式等の悩み、疑問 |
ポコパンさん(男性/36歳) 2016/04/06 10:25:06 |
私は結婚10年目の男です。 単純にいずれやってくる喪主のことです。 自分はA家の長男です、嫁はB家の次女です。 自分の実家でしばらく同居してましたが、家の大きさ的にも将来子供ができたら、部屋が足りないので、新居を建てようと、実家を壊し、そこに建てようと思ったのですが、両親がようやくローン終えたばかりなのにまだ壊したくないと反対されたので、土地から探しているとき、嫁の母親の実家築70年の実家を壊し、嫁母親が平屋の一軒家を建てることになり、もしよければ、ここの地面に建てる?といってもらい、そこに自分達の新居と、玄関別々で、1つの地面に平屋、新居の二軒を建てることになり、現在です。 ところが、自分の父が他界し、実家には、今母親と兄弟がいます。 嫁の母親はずいぶん前に離婚し、独り身です。 最近よく、嫁母から死んだらお願いねとよく言われますが、同じ地面に家は建てさせてもらいましたが、表札も別、玄関も別、更に、嫁母は、兄妹、両親皆他界し親族でいるのは、娘2人で、2人とも結婚して、性が違います。 自分の母が他界した際には自分が喪主ですが、嫁母が他界した際には、誰が喪主なのなのが普通なのでしょうか… 嫁の姉長女の旦那でしょうか…同じ敷地に住んでいる次女の旦那の自分なのでしょうか… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |