![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.189836 | 子猫が怪我と誤飲塩で吐かせる |
猫丸さん(女性/19歳) 2016/03/24 06:22:40 |
4ヶ月になる子猫2匹を友人から引き取りましたが ティッシュや人間の食べ物を好む困った子たちで刺身の下にひいている紙を食べ4分の1位食べてしまったので小さじ一杯の塩を飲ませ吐き出す事に成功しました。 そして昨日もう1匹の方が生イカを食べてしまいほんの小さいイカの刺身だったんですが心配症の私は前回と同じ塩を食べさせ吐かせましたイカは何とか出てきたのですが 塩分は体に悪いと知りこの応急処置もダメなのか心配になりました。 小さじ一杯の塩でも猫は体を悪くしてしまいますか?致死量がわからなく心配で… 後、左足の大腿骨あたりに1円玉より少し小さい怪我があり毛がある皮膚だけ捲れた?様な怪我で出血も毛に少しつく程度でしたピンクの肌が見えそこからは失血も何もなくどうしてこうなったのか全く分からないのです 先代の猫もよくそういう怪我をしていたみたいで自然治癒をしたとは聞いていたのですが痛がる感じはなく元気よく走り回っています。少し気になるそうで毛繕いするとき怪我のところだけ慎重にしています。 病院に連れて行くべきと周りの猫を飼っている人には言われているのですが出血もそんなになく傷が見当たらなくツルツルの床で擦ったみたいな物なで大げさかな…と思いどうか経験談をお聞かせ頂けたら嬉しいです |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |