![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.189374 | 部活内での問題 |
ミルさん(女性/16歳) 2016/01/27 23:07:43 |
高1女子です。 現在私たちの部活は8人で活動していて、1年2人、2年6人という構成です。ですが、昨年11月くらいから部長(女子)もう1人の2年の先輩(男子)が殆ど来なくなりました。因みに二人は付き合っています。 来なくなった理由は詳しくはわからないです。 男子の方は元々ストレスを溜めやすい人のようで、たまに来なくなることはありました。 部長の方は多少体調が悪くてもくるような人だったので、こなくなったのは少し不思議でした。が、他の部員を始め私も、そこまで気に留めず、あー来なくなったな、と思っただけだったのです。 ですが、先日の部活で、部の話になった時、部長と仲の良い先輩が「まずい状態で、部長は今出てこれるような状況でない」と言い、男子の方が部長の方にストレスをぶつけている状況だとわかりました。 具体的にどんなこととは口には出していませんでしたが、部長は「他人が被害を被るなら自分が受ける方がいい」「部活に出るとバレて怒られる」とも言っていたようです。また、部長と仲のいい先輩が言うには、男子の先輩も恐らく部長にぶつけたあとは、きっとすごい自己嫌悪感があるだろう、とも言っていたので、それほど酷いのかな、と私は推測しています。ただ、詳しいことは教えてもらっていません。 こんな状況なのですが、その先輩2人以外の部員、私も含め、何が出来るでしょうか。 そっとしておいても状況が改善するとは思えないです。 ですが、下手に出ると、さらに部長が辛い思いをすることになるのも目に見えています。 まず先生をはじめとする大人のひとに相談すべきなのでしょうか。それとも部内で話し合うべきですか? 乱文失礼しました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |