![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.189368 | 三人目を望んでいたけれど |
唯子さん(女性/31歳) 2016/01/27 10:55:06 |
贅沢な悩みで申し訳ありません。 私も主人も三人兄弟で育ち幼い頃から喧嘩もありましたが 賑やかに暮らしていました。 なのでお互いに子供が三人欲しいなぁ〜なんて話をしていました。 しかし子供が出来にくい体質で二人目のときから不妊外来に通っていました。 二人目は一人目と4年離れて出産し1年前から再び不妊外来に通っています。 今のところ妊娠には一度も至っていません。 二人いるから高望みと思いながらも小学生の上の子はまた弟か妹が欲しいな〜 と言っています。 ただここにきて問題が発生しました。 二人目が発達障害グレーゾーンの診断を受け、療育に通うことになりました。 本当に急なことで気が動転しました。 知能的な遅れはなく、そこまで症状は悪くないようですが… ただ発達障害はネットで調べたら遺伝すると書いてありました。 ある掲示板には遺伝子残すな!代を終わらせろ!子孫繁栄させるな!という 強烈な書き込みがあり絶句しました。 三人目の治療を一年ちょっと続けてきましたが諦めた方がいいですよね。 よく理解できていないのですがグレーゾーンというのは発達障害ではないかもしれない という要素があるのでしょうか… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |