![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.188987 | 女性同士の褒め合いが怖い |
アラサーさん(女性/33歳) 2015/12/23 00:53:50 |
職場の同じ部署で。 普段若い女性たちで仲良くお昼に行ってるので、 自分は行きづらい気持ちもあり お昼は一緒に行かず、たまに誘われる女性同士の飲み会に参加します。 女性だけなので気楽な気持ちで行きますが、 「細くて格好もかわいくてかわいい!」とか自分に言われるんですが、 元々仲良い女性たちは仲良い証拠にけなしあったり、 「急に優しいんだけど何なの!何もでないよ」 と皆で言い合っているのに 自分のときは「年齢に見えない、かわいい!」など注目され言われ 本当に思ってる訳じゃなくて 無理矢理言ってないか? しかも皆で揃って言っていたりすると 「裏があるんじゃないか?本当は嫌われてるんじゃないか?」 と疑ってしまいます… 自分は別にいい歳で、もっと若い子が沢山いるので 皆の方がかわいいけど…まくしたてられても、と思ってしまいます。 他の話は楽しくできます。 が社内の女性の悪口になったりもします。 気にしすぎかもしれませんが、自分もお昼のとき言われてるんじゃないか? 女同士で褒めるというのは、 裏がある場合もありますよね? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |