![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.188725 | 小学4年の学校での悩み |
亜純さん(女性/38歳) 2015/12/03 21:43:02 |
女の子の母です。 夜中部屋でシクシク泣いてる声がしたので話を聞いてみると、クラスで何でもできる優等生の女の子にと班が一緒になったときに、自分ができなくて足を引っ張ると「◯◯ちゃんのせいでうちの班が負ける」と言われるそうです。 その女の子のグループの子たちとは今まで一緒に遊んでいたけど、それ以来そのグループのメンバーとも遊びにくくなり、今はクラスに友達がいないそうです。 夜中泣くくらい悩んでるのなら先生に相談しなさいと言いましたが、できないとまた泣き出してしまいました。 代わりにママから先生に行ってきてって。 でも先生はその悩み解決のためにママが話に行った後、呼ばれて先生から色々質問されると思うけどきちんと話せるのね?、と確認するとその自信はないからだったらママと3人で先生とお話ししたほうが良いって言ってます。 夜中部屋でシクシク泣くなんて初めてのことできっと子供の中では一大事なことだと思います。 でも私から先生に話に行ったり、ましてや子供と一緒に先生のところへ行くなんておかしいですか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |