|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.188311 | 父親 |
めいさん(女性/27歳) 2015/10/25 23:22:04 |
子供の頃から怒った父親に暴力をふるわれていました。自分が悪い時もありますが、気分が悪い時に理不尽にふるわれることもありました。特にお酒が入っていると限度ってものがなくなります。 27になった今でもあり、先月も暴力をふるわれ首にあざが残ったりしました。本当に身の危険を感じ、ホテル生活をしたり、母に協力してもらい遭遇しないように生活を送っていましたが、限界を感じ思い切って一人暮らしを決意しました。 そして昨日からやっと一人暮らしを始めたのですが、何も言わずに家を出たことに対し、現在進行形で激怒しているみたいです。二度と帰ってくるなとも言ってたと聞きました。言わなかった自分も悪いとわかっているのですが、怖くてどうしても会えませんでした。以前に友達とシェアをしたこともあり、軽く考えていた部分もありました。 家族にも迷惑がかかり申し訳ない気持ちです。家族からは今何を言っても聞く耳持たないから様子みようと言われますが、気持ちが焦ってどうしたらいいか分からなくなっています。家族にあたったら、職場にきたら、と考えると寝れません。いい解決策なんてあるのでしょうか… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |