![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.187714 | 社交的すぎると失礼かな? |
旅人さん(男性/19歳) 2015/09/02 20:22:38 |
僕は友達が一人しかいません。 そのたった一人は良き理解者です。 僕は友達が少ないですが、なんとも思いません。 確かに、寂しい時や人恋しい時はあります。 学生時代に僕はあることに気がつきました。 インターネットを使った人間関係と生の人間関係が分離して、 情報空間での価値観がまず整っていないと人間関係が築けないという事です。 別にそんな事ないのですが、それが若い世代には暗黙の強迫観念になっていると思います。 そんな事情は関係なしに、元々人付き合いが苦手な人や人間関係を構築することに抵抗を持つ人も多く社会にいると思います。 僕はそういう人達こそ本当に社会性があり(他人という意識があるからこそ恥を感じる) 触れ合ってみるべきだと思います。 ですから、僕は積極的に知らない人ともお話しするようにいつもしています。 ですが、僕もまだ人というものがよくわからないし いきなり仲良くなろうとすると不審がられて、迷惑かと考えます。 まぁ余計だったら現代の風潮らしく、職場や仲のよい人だけの狭い社会で生きていくのも考えています。 別に聞くまでもないですけど、 輪を広げようとして近づいてくる人間は日本人には抵抗がありますかね? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |