![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.187575 | [知っている人]精神病に罹ったと思ったら? |
旅人さん(男性/18歳) 2015/08/22 13:53:45 |
[知っている人] (私自身が医者に掛かるとして、理由を挙げると自分の精神の理解と身体の不調の原因追求のたった二つです。 また、治療や通院の工程で自分の性格や人格を変えようとは思いません。 私の性格や人格が基盤となって対処方法が成り立つのであって、 性格や人格の矯正による助言は一切受け付けません。) 1診察や通院に料金はいくら掛かりますか?[知っている人] 2精神科、心療内科、心の病に関する医院を探すにあたって役に立つキーワードを教えてください。[知っている人] 3症状などはどのように説明しましたか?[知っている人] (症状の自覚はあんまりありません。もし説明するとしたら、ちょっと頭痛いとか無理矢理に例を挙げる形になりますが、余計な事言って診察に影響出したくないので 症状の説明の流れが知りたいです。) 4はっきり言って自分頭おかしいんじゃないかって思ったらどのように調べて貰う事できますか?[知っている人] 5薬を処方されると想定して抵抗があります。[知っている人] まず、根本的解決になっていないと思うのですがどう考えますか? (処方して頂いて飲まないなんてのは、なんとなく悪い気がします) |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |