![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.187552 | 面倒をみない後輩に飼われるペット |
あやさん(女性/25歳) 2015/08/20 08:01:18 |
こんにちは、相談です。 後輩が生後約2ヶ月くらいの片手くらいの大きさの子犬を拾いました。捨て犬らしく、アパートの前に居たようです。 後輩は色々家庭が複雑で祖母に育てられ、その祖母も今病院に居て、一人暮らしをしています。小さい頃から知っているのでたまに部屋に行くと、お世辞にも綺麗とは言えず、足の踏み場もないくらい物が散乱していて、残飯が至る所に放置されてる状態です。 子犬を保護したのはいいのですが、病院で検査を受ける気はないようだし、犬のトイレもありません。子犬は家の中でどこでもトイレをしているみたいで、ご飯も犬用のがないので、後輩が捨てている残飯を食べているようでした。 何度も里親に出したら?と言いますが、後輩は子犬が唯一の家族だと言い、子犬も世話はしてもらっていませんが、後輩が寝ていると一緒の布団で寝るなど、懐いているようです。 後輩は小さい頃に万引きで捕まったり、喧嘩をしたりで問題児でした。 ですが、子犬が来てから角が取れたように優しくなり、よく笑っています。 でも私は子犬が可哀想になります。 病院も連れて行ってもらえず、ご飯は残飯をあさり、トイレは家の中で撒き散らし、家は強烈な臭いがします。 散歩だと首輪もなしに、たまによちよち歩きの子犬1匹を外に出しますが、アパートの目の前は車通りの多い道路です。 何度も道路の方向に行く子犬を見つけて、危ないと家に入れました。 後輩には何度も注意するのですが、理解してくれません。 「犬だから危ない事は分かるはず。甘やかしすぎは良くない」らしいです。 ですがまだよちよち歩きの子犬です。 後輩は子犬が来て、良い方向に変わっています。 しかし、子犬には可哀想に思ってしまいます。 もしかしたら、もっとちゃんとした飼い主が見つかって、綺麗な場所で走り回ったり、綺麗なお水とご飯を貰って、そして病気になったら病院に行ける環境が見つかるんじゃないかと…。 後輩と子犬の為に、どうしたら一番良いのでしようか? 考えを聞かせて下さい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |