![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.187508 | 将来の夢の動機が「萌え」はいけないでしょうか |
サラダとしこさん(女性/15歳) 2015/08/16 21:04:38 |
高校1年生の15歳です。 将来就きたい職業はまだ漠然として決まっていないのですが、外国語を使ったり、それか旅行会社だったり、「海外が深く関係してくる」職業に就きたいと考えています。 まだ高校1年生なのが幸いし、勉強すればまだまだ自分に伸びしろはあると思うので、一生懸命に本業である勉強をがんばって行こうと思っています。 今回相談させていただきたいのは、その「動機」なのです。 その動機が、「好きなマンガ」なのです。 そのアニメは国が関係してくる擬人化マンガで、ちょっと流行りというには過ぎてしまいましたが、まだまだ夏コミや冬コミなどでもランキング入りし続け根強いファンがいます。私もその一人です。 とてもキャラがかわいらしく、国や歴史に興味を持つことができて、進Oゼミ(検索避け失礼します)で紹介されたり、東大卒の方の著書で紹介されていたり、一部の人はいわゆる「萌え」で成績が上がったり、実際に好きな国の男性とご結婚されたりしています。 国関係なので全盛期は特に2次創作面でトラブルが多く(二次創作だけでなく本家もお隣の国と実際にぶつかりニュースで取り上げられたこともありました。その1件でアニメは地上波で放送しないことになった騒ぎです。)、あまりの衝突に嫌になってしまうかたもいたのですが、全盛期を乗り越え今も好きなので、この先もかわらずこの漫画が好きだと思います。 お察しの方がほとんどだと思いますが、国際関係の仕事に就きたい、と思ったのはその漫画の影響なのです。 マンガの影響で職業を考えるのはちょっとどうなのかな、もしかしてよくないことかな、と心配になってしまって質問させていただきました。 職業は一生モノです。だからこそもっとまじめに考えなくてはいけないと思うたび、「将来の夢の動機が萌え」ということがいいことなのか悪いことなのか、わからなくなってしまいました。 結婚も一生モノですが、マンガを読んでいたのが結婚できた理由の一つであって、マンガを読んでいたら絶対に運命の人に巡り合えるわけではないですよね。 そして、私は国際関係の仕事で絶対必要な「明朗快活な性格」ではないのです。 明るくふるまうことはできますが、どうしても人見知りをしてしまい、いわゆる典型的な「コミュ障」です。 やっぱり萌えだけで仕事を選んではいけないのかと日々感じてしまいます。 最後まで読んでくださった方長くなってしまいすみません。そしてありがとうございます。読み返すと話それまくりですね… 萌えで仕事を選ぶのはアリですか?ナシですか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |