![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.187470 | 子供を置いていった母親の気持ち |
おにぎりさん(女性/13歳) 2015/08/14 05:35:36 |
私の両親は、私が3歳の時に離婚しています。 でも、私と弟が幼かったのもあり幼稚園まで育ててくれました。 そのせいか、私は親が離婚しているのを忘れてしまったんです。 報告されたのが3歳だったのもありますが、やはり大事なことを忘れていました。 そして、きちんと離婚を理解をしたのが4年生です。 まぁ、うすうす感じてはいたんです。でも認めたくなかったんですよね。 小学2年までは会っていてくれましたし。 離婚を知っても私は親に迷惑はかけたくないので『会いたい』と言ったことはありません。 でも、ママっ子だったので時々辛くなります。 そして、最近思うことがあります。 私の母は私を生んで後悔とかしなかったんでしょうか。 離婚するのに子供って邪魔じゃないですか。 私のために買った服のお金は育児費は食事代は、 全部全部もったいないものだと思うんです。 皆さんがもし子供を置いていくことになったら、 子供が邪魔だったとか思いますか?いらないとか思いますか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |