![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.187394 | 旦那に期待しないようにするには? |
マカロンさん(女性/30歳) 2015/08/08 10:15:19 |
ちょっと長いですが、聞いていただけると嬉しいです。 結婚4年目、現在10ヶ月の娘がいます。 最近旦那にイライラする事が多いです… 旦那はとにかく携帯イジリが好きで、朝起きてまず携帯。ゲームやら2ちゃんやら見ている様子です。 仕事の準備が終わってから、家に帰ってきてから、晩ごはんを食べてから、お風呂に入ってから、夜布団に入ってから…四六時中携帯を手放しません。 その間旦那は娘の側には居てくれても、携帯ばかりで娘にはあまり目を向けてくれません。 娘は付けっ放しのテレビの前で1人でおもちゃ遊びをしています。 私が「それじゃあ娘もつまらないでしょ。もっと構ってあげて」と言っても一瞬娘と触れ合って終わり、また携帯をいじりだします。 何度言っても変わらず、私が泣きながら「娘といる時は携帯はやめて」と伝えても、直ぐに忘れてしまったようです。 普段は娘と私をすごく大事にしてくれているし、別れようとは考えてはいません。 旦那も仕事で帰りが遅くて自分の自由時間が中々無いのも分かります。 もう期待しない方が楽だろうと自分に言い聞かせてはいますが、変わらない旦那を見る度に涙が溢れて、感情が高ぶってしまい娘に当たってしまう時があります。 自分の感情が上手くコントロールできなくて、情けなくなってきます。 今度どうすればイライラしなくてすむのか分かりません。 なんだか、ただの愚痴吐きみたいになってしまって申し訳ないです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |