![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.187100 | 親知らずについて |
めぐみんさん(女性/34歳) 2015/07/15 08:36:47 |
悩みというわけではないのですが、ちょっとした質問です。 私は、大人になってもずっと左上と左下、右下奥の3か所に親知らずを育てています。しかも下の両奥は横になって埋まっている状態です。 何年も前に歯医者にかかっていたころ、「奥歯の治療をするためには抜いたほうがいいですね。」と言われていましたが、ネットで親知らずを抜く治療の画像を観てしまってから怖くて、以来歯医者に行っていません。 でも別に痛みがでるわけではないので、歯磨きで頑張っています。 私の知人でも、結構親知らずを大人になっても保有している人がいます。 私の考え方で「どうせ死んだら骨になってその時に歯もバラバラになるんだから、今無理して痛い思いしてまで治療しなくてもいいよね。」と思っています(^-^;> 親知らずがあっても日常に支障がなければ、ほっといても大丈夫でしょうか? そもそも、親知らずは何で生えてくるんでしょう? よく「親が知らない時に生えた」とか「親不孝をしているから生える」とかいろんな説を聞きますが、よくわかりません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |