![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.186611 | 甘えてますか? |
いなさん(女性/26歳) 2015/06/21 16:03:07 |
主人に認めてもらえず辛いです。 3歳、2歳の子供がおり、3週間程前に三人目を出産しました。 一人目を妊娠してからずっと専業主婦です。 お互いの実家が遠方なので、最近まで主人が育児休暇をとってくれていました。 昨日、主人に 子供の面倒をみきれていない。子供は私の言う事を聞かないと言われました。 例えばですが 私は、片付けをするという場面では、子供達が片付けをしてくれるような言い回しなどを考えたり、一緒に協力して片付けを教えるようなやり方をしてきました。子供達が自発的に動いてくれるように。 しかし主人は子供達を叱って言う事を聞かせるタイプで、 片付けろ!!と威圧的な態度で接します。 子供達は主人の顔色を伺って生活するような雰囲気です。 だから確かに主人が怒ると子供達は言う事をききます。 でも子供達を怯えさせて、言う事をきかせるやり方は 私は嫌で仕方ありません。 普段主人が仕事に出ている間、私が子供達を見て、検診や病院、幼稚園に行き、お世話をして育ててきたつもりです。 しかし、面倒をみきれていない。と言われてしまい、この数年間は何だったのかと、気を抜くと涙が出そうになります。 そして家の事についても要領が悪い、全然ダメなど認めてもらえず、辛いです。 平日の仕事の日は家事は全て私。土日のお休みは主人が洗濯をしてくれます。 何か話し合いをしても、聞いているんだか、聞いていないんだかの空返事。 主人の○○と言った言葉に傷ついたといっても、そんな事言ったっけ?で終了。 実家の家族や友達には強がってしまう性格の為、今までは主人に頼ってきましたが、だんだん悩みを打ち明けたり、弱さを見せられなくなってきて辛いです。 家の事も育児も頑張ってきたつもりでいましたが、私が甘いだけでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |