![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.186385 | 勉強をすると |
むしりさん(女性/14歳) 2015/06/07 10:08:54 |
受験生です。 テストや受験に向けて勉強をたくさんしていかなければならない年になりました。 最近気がついたんです。勉強をしていると知らず知らずの間に指の爪の周りの皮?をむしってしまっているんです。 唇も噛んでしまっています。もともと爪噛みが癖でイライラしたり不安になると爪をかんでしまいます。 勉強は得意な方ではなく、むしろ、というか大嫌いです。集中していたはずなのに血が出てきてあれっ?!って気が付きます。 集中できないし、指が痛くてペンを持つのも辛いです。これからずっとこのままじゃ勉強だって手につかないと思います。大学にも行くつもりなので、こんなんでは行けないっておもっているのですが。。 嫌いだからむしってしまうのでしょうか、ストレスを感じてしまっているのでしょうか。いつも休日はゴロゴロしていてそんなに切羽詰まっているわけではないのです。 勉強してテストも良い点取れると今度からはもっと勉強しよう!って思うはずなのにテストが近づいてくるとむしってしまい、痛いです。 やめたいんですがやめられません。。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |