![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.186362 | 妻との関係。 |
ビートさん(男性/40歳) 2015/06/05 22:34:40 |
妻が自分とのコミニュケーションがないと言われました。 仕方ないとおもいます。 子ども5歳。男の子。 保育園から帰ると、ずっとお喋りです。 その日の出来事、見たテレビの内容。 食事の時も、妻が何かを喋ろうとしても息子が喋る。 息子のお風呂、寝かしつけは自分がやります。 寝かしつけの時は一緒に寝てしまいます。 なので、妻と会話する事がありません。 妻の祖父が亡くなった際もメールでした。 葬儀は妻のみ出席。 妻がもう少し我慢すれば険悪な夫婦関係にならずに済むのです。 子どもに手の掛かる時ってコミニュケーション必要ですか? 子育てが先ではないですか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |