|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.185457 | スマホの料金を節約したかったのに |
すまこさん(女性/20歳) 2015/04/12 19:30:18 |
日ごろからスマホの料金を安くしたいと考えていました。そんな折、PCのプロバイダとして使っているso-netから電話がかかってきて、スマホの料金が安くなるルーターを購入することになりました。 契約する際に、何度も詳しいパンフレットはないのか、今この電話で契約を決めなければならないのかと聞いたのですが、のらりくらりと言葉をかわし、結局お得になるならいいと思い契約しました。 で、実際に届いて現在使っているのですが、不明な点がたくさんあり、使いづらいし、電話でササッと説明されただけではよく分からないのです。 なのでメールで質問をしたのですが、電話でするようにと返信が来ました。 でも実際は電話してもいつもつながりません。こうしている間にも、料金がどうなっているのか不安です。 私が懸念している点をどなたか詳しく説明していただけないでしょうか? どこのサイトに質問しても答えは返ってきませんし、そもそも当事者のso-netに質問できないので困っています。 いろいろとあるのですが、まずとにかく早く聞きたいのは、 so-netのルーターを購入した時点でdocomoのパケットを外すように言われましたので、そうしました。でも、sPメールをどうしますかと問われて、私はdocomoのアドレスが無くなるのが嫌だったので、そのまま残しました。 残したことによって料金がどうなるのかが知りたいのです。 メールをするたびに(勝手に入ってくるメールもあります)多額の料金がかかるのでしょうか? こういう細かいところの説明をされぬままです。 不親切さに悲しくなったのと、仕事で疲れたのも相まって、電話で質問するようにと返信されたメールに電話がつながらない、詳しい説明もしなかったくせに、とか恨み節を書いて再び返信してしまいました。 しかも問い合わせ電話の案件別ガイダンスも分かりづらいです。 もう、いや、スマホなんてもういい!とさえ思ってしまいました。 とりあえず、多額の請求だけは勘弁してほしいのです。 どなたか教えてください。まずはメールのことが知りたいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |