![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.185245 | 子どもの大学資金 |
たま子さん(女性/35歳) 2015/03/31 23:24:22 |
大学に行きたいと言った場合、莫大なお金を果たして貯められるのか不安です。 自分が私立大に行かせてもらい、しかも一人暮らしさせてもらいました。 親にしてもらったように、私も子供にしてあげられるか不安です。 旦那や、自分の親に悩みを相談したら、できる限りでいいと言われます。 あとは奨学金をかりるとかの手段もあると。 私は親に行かせてもらって楽してしまった(?)けど、私は子供の期待通り行かせてあげられない気がして、涙がでてきます。 考えすぎだし、子供を大学行かせてあげることだけが立派な親じゃないよとも旦那や親に言われました。 親の経済状態と、自分たちの経済状態は違うんだから、贅沢しないで無駄遣いせずに普通に暮らして行って、それで貯まった分で子供の進路を決める時に話すればいいと言われます。 わかるのですが、私の歪んだ考えのせいで素直に聞き入れられず、心配で、今から子どもに貯められなかったらごめんね と思っています。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |