![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.185185 | 父のこと |
でいじーさん(女性/16歳) 2015/03/27 18:03:20 |
先月末から自営業をしていた両親が店をたたみました。 ゴールデンウィーク頃までは暫く休暇をとって、 その後、働きに出ると言っています。 なので最近は毎日両親が家にいるのですが、 店の片付けと同時に、家の片付けを始めました。 それは良いのですが、父が家全体を片付けると言い出して 私と弟の部屋も片付け始めました。 そうすると、イライラし出した父が舌打ちや小言を言います。 もちろん片付けていない私に非はあるので仕方ないと思って黙っていますが、 母がストレスになっているようなのです。 店での上下関係もあって、母はあまり父に文句を言いません。 ただ、母が常に父の指示通りに動かされていて、 父も家を出ることがなく、 母の休暇にはなっていません。 元々、父と母は感性が合わないところがあって、 それを母が押さえて、今までやって来たようなのです。 母も時々愚痴をこぼしていましたが、 最近は父もずっと一緒にいるので、 愚痴も言うことがなくなりました。 そういう母を見ていると私も弟も正直しんどいです。 何か出来ることや対策はないでしょうか。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |