悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.184581 やる気が起こらない…
太っちょママさん(女性/36歳)
2015/02/21 11:08:27
旦那が夜勤で、出勤時間がマチマチで、夜の8時に出かけたり、夕方の4時半に出かけたりします。
帰りも夜中の2時とか、明け方5時に帰ってきて、玄関の鍵を開ける音や風呂に入る音、色々な音で、目が覚めてしまい、昼間眠くて何もやる気が起きません。

娘もやっと5ヶ月になりましたが、娘は根付けば朝は起こすまで寝てくれるから、それほど大変でもないのですが……。

もう、旦那が夜勤の週は、ホント、ダラダラ過ごしてしまうのが、ものすごく嫌です。
ですが、私も生活のリズムが狂ってしまうし、夜勤の旦那に合わせて食事作るのも大変だし、毎日最低限のことしかできません。

食事の支度、洗濯、風呂洗いくらいです。
掃除もしたいし、洗面台やコンロも磨きたい。
なのに、気にしながらもやらずにいてしまいます。

本当、旦那の夜勤、何とかして欲しいですが、昼勤だけでは生活できないのも分かります。
共働きもしたいですが、当面はパートくらいしかできないし、やはり旦那の夜勤はついてまわることでしょう。

はぁ…、どうしたら良いものか……。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.