![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.184290 | スナックでの人間関係について |
真珠さん(女性/30歳) 2015/02/07 01:59:47 |
カテ違いだったらすいません。 現在夜の水商売のスナックで週に2日ほど働かせてもらってます。夜の仕事は初めてで、中には苦手なお客さんもいたりするけど、自分なりに色々頑張ってました。でも最近、自分がスナックのママさんによく思われてないのかもしれないと思ってしまったり、お客さんの行き過ぎた下ネタや自分が馬鹿にされてる様な言動を言われたり、正直精神的に辛くなってきてしまいました。私みたいな人間はスナックでは働かない方がいいんですかね。一応スナック以外に昼間の仕事を探していて、正社員の面接も受ける予定ですが、それまでのつなぎとしてスナックをやろうと思っているのですが、ママさんに色々言われたりすることやお客さんからのちょっとした言動、今日なんかお客さんに気合いが入ってないとか言われて、このお客さんは今日初めて接客したのですが、正直言われたことには傷つきました。 私は、ママさんにちょっとした悩みなんかも相談したりはしてるのですが、なんかママさんにはもういらない人間みたいに思われてるんじゃないかと思っています。正直もう辞めたいけど次の昼職が見つかるまでは頑張りたいのですが、ちょっと精神的に限界がきてます。 私は弱い人間だと思いますが、アドバイス下さい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |