![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.183762 | 発表会で・・・ |
はる。さん(女性/14歳) 2015/01/09 20:45:17 |
私は今度、習っているピアノの発表会があります。 そこでは、生徒がソロを弾いた後、家族が花束を渡す制度になっています。 そして最後は、先生にも花束を渡します、ですが、それは強制ではないです。生徒のソロの後に渡すのは強制で、先生によるとほとんどの人が花束を渡されるのに誰かが1人だけ渡されない感じになると可哀想だからだそうです。 先生には強制ではありませんが、例年渡す人がほとんどです。 私は去年が初めての発表会で、先生に渡してもいいこと(みんなほぼ渡すが)を知らなかったので、去年は渡しませんでした。 ですが、いつも教えてもらっています。なので、今年は渡したいです。 なので、お母さんに「私と先生の分、花束よろしく」って言ったら・・・ 「花束は高いから、アンタのだけね。先生にだって渡したいけど、お金が・・・もういいじゃん、アンタのだけで。」って言われました。 高いからしょうがないかぁ・・・と思ったんですが、去年を思い出してみると・・・ 渡していない人は、みんなから(親も生徒も)「えっ、渡さないの?ひど」 みたいな感じで冷たい目線で見られるんです。 同じピアノで仲のいい子がいるんですけど、その子からも私が渡さないと「ダメじゃん、渡さなきゃ!何やってんの?」って言われました。 確かに私もお母さんも、渡すのが礼儀だってことは十分わかってるんです。けど、しょうがないじゃないですか!!!!! 正直、私の家は貧乏な方で・・・ どうすれば・・・? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |